- 報告【重要】新型コロナウイルス感染拡大による県士会事業の対応
- 研修地域イキイキ!住民主体型介護予防システム研修会
- 研修フレイル総合研修
- PT協会2020年度入会者の新人教育プログラムe-ラーニング無料化
- 他団体
第4回三重県慢性疼痛診療研修会
- その他一般社団法人三重県理学療法士会役員選挙公示
- その他三重県高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症対応資料
- 他団体第46回糖尿病療養指導士育成のため講習会
- その他災害時福祉支援リーダー養成講座「福祉避難所の感染症対策」
- その他e-ラーニング『PTラーニング』三重県士会員特別割引
- その他2019年度開催臨床実習指導者講習会参加者の方へ
- その他【会員向け】オンラインセミナー・学会に参加してみませんか?
- 報告映像で体験する健康安全運転講座
- 他団体三重県 災害時における福祉支援
- 他団体訪問リハビリテーション振興財団2020年度研修会
- PT協会日本理学療法士協会2020 年度下半期開催事業について
- その他【情報提供】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業
- その他【周知依頼】人工呼吸器等周辺における携帯電話利用時の留意点
- その他【情報提供】感染拡大に配慮した通いの場の支援
- 他団体動画「見ればわかる!三重とこわか大会の正式競技」
- イベント第55日本理学療法学術研修大会2020inおおいた
- その他【会員の方へ】新型コロナウイルス感染症における情報提供
- その他【一般の方へ】コロナウイルスに負けない!生活不活発病の予防
- PT協会日本理学療法士協会主催会議等の中止について
- その他三重県理学療法士会公式LINEアカウントはじめました
2019年度開催臨床実習指導者講習会参加者の方へ
臨床実習指導者講習会に参加された皆様へ
参加者の方にはすでに個別にメール等でご連絡させていただき、
参加者の方にはすでに個別にメール等でご連絡させていただき、
多数の方にご対応いただいております。
ご案内が重複してしまい、申し訳ございません。
再度のご対応は必要ありません。
ご対応がまだの方は、お早めに以下の対応をお願いいたします。
臨床実習指導者講習会の受講対象者につきましては、
「実務経験4年以上の理学療法士、作業療法士」と定められていますが、
2019年末に他県で受講要件を満たさない方が
「実務経験4年以上の理学療法士、作業療法士」と定められていますが、
2019年末に他県で受講要件を満たさない方が
臨床実習指導者講習会を受講していたことが判明しました。
厚生労働省の指導により、これまで受講したすべての方を含め、
実務経験4年以上の要件を満たしていることを
実務経験4年以上の要件を満たしていることを
確認するための対応を求められましたので、
別紙の通り、今後の対応についてお知らせいたします。
添付のエクセルデータで書類を作成し、
印刷後捺印していただき、それを画像もしくはPDF等にデータ化して、
12月15日までに以下のメールアドレスへお送りください。
別紙の通り、今後の対応についてお知らせいたします。
添付のエクセルデータで書類を作成し、
印刷後捺印していただき、それを画像もしくはPDF等にデータ化して、
12月15日までに以下のメールアドレスへお送りください。
実務経験報告書提出(三重県理学療法士会事務局)
mie.pt.info(a)gmail.com (a)を@に変更して送信してください。
ご多忙中大変恐れ入りますが、実務経験の確認に係る対応につきまして、
ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご多忙中大変恐れ入りますが、実務経験の確認に係る対応につきまして、
ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
【鑑文(すでに受講を修了された方用)】実務経験4年以上を確認するための実務経験申告書の提出について.pdf (266KB)
実務経験申告書Q&A.pdf (188KB)
実務経験申告書 2020.xlsx (36KB)