- 他団体第39回東海北陸理学療法学術大会
- PT協会2023年度入会案内
- 他団体
第14回三重県小児セラピー研究会のご案内
- 他団体
日本物理療法合同学術大会2024
- 他団体
日本運動器理学療法学会 症例研究セミナー・臨床研究セミナー
- 他団体
「第13回日本リハビリテーション栄養学会学術集会」のお知らせ
- 他団体
理学療法士のための児童生徒等の運動器の健康に関する教育セミナ
- 他団体
「第23回 三重県小児在宅研究会」開催のお知らせ
- 他団体
神経モビライゼーション・下肢編 案内
- 他団体
日本理学療法管理学会・日本精神・心理領域理学療法研究会 合同
- 他団体
RUN伴+四日市2023のお知らせ
- 他団体第12回にじいろネット研究会開催のお知らせ
- 他団体第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会
- 他団体みえ福祉用具フォーラム2023
- 他団体全国リハビリテーション学校協会 東海ブロック教育部研修会
- 他団体JPTSA 中国支部主催 支部大会開催のご案内
- 他団体第7回三重県慢性疼痛診療研修会
- 他団体『エキスパートから学ぶ脆弱性骨折予防』オンラインシンポジウム
- 他団体三重県地域包括ケア推進セミナー・第40回三重県地域医学研究会
- 研修働き方改革委員会主催研修会 セラピストのためのマネーセミナー
- イベント第34回三重県理学療法学会演題募集中
- 他団体第36回日本ハンドセラピィ学会学術集会のお知らせ
- 他団体令和5年度糖尿病重症化予防人材育成研修会
- イベント第34回三重県理学療法学会のご案内
- 他団体第28回日本基礎理学療法学会学術大会 広島大会開催のお知らせ
- 他団体第36回言友会中部大会 in 伊勢
- 他団体みえリンクワーカー研修 『アボカドを育てる会』
- その他発送物の送付先情報確認のお願い
- 報告第11回定時社員総会終了のご報告
- PT協会「2022 職場における腰痛予防宣言!」事業報告と事例集
- その他e-ラーニング『PTラーニング』三重県士会員特別割引
- その他三重県理学療法士会公式LINEアカウントはじめました
『エキスパートから学ぶ脆弱性骨折予防』オンラインシンポジウム
令和5年9月吉日
大腿骨近位部骨折の診療に携わる皆様へ公益財団法人運動器の健康・日本協会
理事長 松本 守雄
脆弱性骨折予防委員会
担当理事 萩野 浩
運動器外傷の救急医療に関する委員会
担当理事 三上 容司
『エキスパートから学ぶ脆弱性骨折予防』
オンラインシンポジウム 2023 開催のご案内
昨年4月に大腿骨近位部骨折に対する早期手術と二次性骨折予防の
これを受けて、昨年10月に当協会の脆弱性骨折予防委員会と運動
本シンポジウムでは、以前からこの問題に現場で熱心に取り組んで
第1部では、二次性骨折予防のための薬剤治療と転倒予防について、第2部では、最近増加してきた脆弱性骨盤骨折についてお話しいたします。
今回のシンポジウムは、ユーシービージャパン㈱と(公財)運動器の健康・日本協会の共催で開催いたします。大腿骨近位部骨折の診療に携わる皆様に、ぜひご視聴いただきたいと思います。
また、このシンポジウムでは、当日のライブ配信のほか、事前登録された希望者には、その後、12月1日(金)から25日(月)まで収録した録画を視聴できるようにしております。
多くの皆様のご参加いただきたく、貴団体・施設関係の皆様にご案内いただければ幸いです。
多くの皆様のご参加いただきたく、貴団体・施設関係の皆様にご案
リンク
10_29シンポジウムチラシ.pdf (816KB)