令和4年度 第1回みえ理学療法士ネットワーク 懇談会
【日 時】
令和4年6月30日(木) 19:00~20:30(受付開始18:45~)
【開催方法】
ハイブリッド開催 対面 会場 三重県総合文化センター
オンライン Zoom ミーティングルーム(申し込み後ZOOMのURLを送ります)
【内 容】
第1 部;19:00~19:45 半田一登先生(日本理学療法士連盟会長)
「(仮)理学療法士の未来に向けての提言」
カリキュラムコード 区分1 19 理学療法政策 0.5 ポイント
第2 部:19:45~ 20:15 学術局教育部 山下佳孝先生
「新生涯学習システムについて」
カリキュラムコード 区分13 159 スタッフ教育と教育システム 0.5 ポイン ト
第3 部:20:15~20:30
その他 三重県理学療法士会活動、三重県理学療法士連盟活動、
各施設の運営等について 疑問や相談等があれば対応します
【申し込み】
日本理学療法士協会マイページよりお申し込みください。
セミナー番号 101015
申込み締切 令和4年6月28日(火)
事前に新生涯学習システム、
メールにて、①氏名、②所属、③質問事項 を下記メールアドレスへ送ってください。
申込み締切 令和4年6月29日(水)
【問い合わせ】
みえ理学療法士ネットワーク推進員会 直江祐樹
Mail: mieptnetwork@outlook.com
令和4年度第1回みえ理学療法士ネットワーク懇談会.pdf (510KB)