スポーツ現場における実技研修会(テーピング)
【セミナー番号】151632 【開催日時】令和8年2月22日(日) 9:00~12:30 (受付 8:45~) 【会場】鈴鹿医療科学大学千代崎キャンパス研究棟 5階 治療室 【対象】三重県理学療法士会会員 【定員】30名 【参加費】500円(テーピング代) 【内容】 本研修会ではスポーツ現場で役立つテーピングを、手を動かしながら学びます。基本の流れから実践のコツまで、わかりやすく練習します。
① 9:00 ~ 9:30 「テーピングの基本操作」 講師:森 皓平 先生(河口外科) ② 9:30 ~ 11:30 「これだけは押さえておきたい!現場で使える足関節テーピングの基礎」 講師:森 皓平 先生(河口外科)
③ 11:00 〜 12:30「“ちょっと貼る”が大きな変化に。キネシオテープの活用法 講師:佐久間 雅久 先生(CONDITIONING FIVE/5) 【申込方法】日本理学療法士協会ホームページのマイページより、上記セミナー番号「151632」からお申込みください。 【付与ポイント】カリキュラムコード 区分:7 90 スポーツ分野における理学療法 登録理学療法士、認定/専門理学療法士:3.0ポイント
【申込締切】令和8年2月20日(金)
終日 【問い合わせ先】
三重県理学療法士会社会局スポーツ支援部 担当:松本(河口外科) Email;sportssienbu@gmail.com
三重県理学療法士会