2025年度 第3回南勢ブロック事業(研修会)
<研修会>
セミナー番号 148741
【日時】 2025年11月15日(土)14:00~16:00(受付開始13:30~)
【会場】 ワークセンター松阪 第一別館 2階会議室
【テーマ】 学習者の成長をどのように支援していますか?
~臨床実習や卒後教育における学習者評価の視点~
区分13 カリキュラムコード159 スタッフ教育と教育システム
【講師】 伊勢ひかり病院 岩﨑 武史 先生
花の丘病院 森井 慎一郎
<研修会概要>
「学習者評価(Assessment)」は学習者の成長(学び)を評価するものでありながら、学習者の学びを促進するための評価でもあることが重要と考えられます。
例えば、合否判定を伴うような試験を目前にして一生懸命に勉強をした経験を持つ方は多くいらっしゃるかもしれません。一方で、臨床現場で実施されている学習者評価は学習者の学びを促すような評価となっているでしょうか?
本研修会では、学習者評価におけるポイントの説明や話題提供(臨床実習や卒後教育現場における学習者評価の実際や課題など)の後に、参加者の皆さんと共に学習者評価について議論することができればと考えております。
【参加対象】 三重県士会員(教育経験の有無は問いません。是非お気軽にご参加ください。)
【定員】 30名(先着順)
【参加費】 無料
【登録理学療法士更新ポイント】 2ポイント
【認定/専門理学療法士更新点数】 2点
【申し込み方法】 日本理学療法士協会ホームページやアプリより、セミナー番号148741からお申し込みください。
【締め切り】 2025年11月13日(木)
<ご注意(日時と会場について)>
当初の予定(総会資料)から変更となっておりますのでお間違えのないようご注意ください。
尚、会場へのアクセスや駐車場などについては、松阪市サービスセンターホームページ(https://utopia.zenpuku.or.jp/)内のワークセンター松阪(施設利用案内)をご確認ください。
問い合わせ先:三重県理学療法士会 南勢ブロック長 森井慎一郎
E-mail:mie.nansei.pt@gmail.com