2026アジア・アジアパラ競技大会支援に向けた研修プログラム
本研修プログラムは、2026年に愛知県で開催される2026アジア・アジアパラ競技大会における理学療法士による支援に向けての研修プログラムです。詳細は下記リンクをクリックしていただき、「愛知県理学療法士会2026アジア・アジアパラ競技大会支援委員会主催研修会」の内容をご参照ください。
「入門編」→「基礎編」→「応用編」→「実技トレーニング」「現場実習」→「事前研修会」を経て、本大会で活動をしていただくこととなります。
「入門編」と「基礎編」は既に開催された内容をオンデマンドにて受講していただき、「応用編」は対面開催で実技が中心となります。
「実技トレーニング」と「現場実習」についての詳細は、今後掲載致します。
本大会への参加公募は2025年度前半を予定しているようです。
現状では東海4県の理学療法士会に所属し、上記研修プログラムを受講していただくことが主な要件となります(それ以外にも要件があるようですが、詳細は分かり次第掲載致します)。
なお、参加公募ののち最終的には審査を通過した方が、本大会での活動が可能となりますことをご承知おきください。
現状での情報は以上となります。
ご不明な点は下記問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先:mie.pt.syakaikyoku@gmail.com 南 圭介(主体会病院)